静岡県学生後期リーグ開幕!

こんにちは 木宮です。

本日は、静岡県学生後期リーグの初戦が行われました。
Aチームは、東海大学海洋学部と、Bチームは日本大学国際関係学部と、そしてAチームとBチームの対戦もありました。

試合が多いのでゲームレポートは省略バージョンですみません。

まず、Bチームの日本大学戦。
序盤から順調に点差を広げ危なげない試合となりました。83-43で勝利。
この試合のハイライトは、輿石(1年)の公式戦初ゴール!フリースローを含めて6得点でした。
主なスタッツ
村上(3年)17点、八木(3年)12点、鈴木(1年)11点
嬉しさ満点の輿石
静岡県学生後期リーグ開幕!


次は、Aチームの東海大学戦。
この試合も序盤からディフェンスからブレイクを連発!一気に差を広げて試合を決定づけました。140-53で勝利。
この試合のハイライトは、第4ピリオドの佐藤(2年)の大爆発。10分間の出場で18得点でした。
主なスタッツ
佐藤(2年)18点、マリック(4年)15点、須田(1年)15点、小岩(3年)12点、長橋(3年)12点、橋本(2年)12点、安部(2年)9点(3P3本)

最後は、AチームとBチームの対戦。
Bチームの頑張りで締まった好ゲームとなりました。99-69でAチームの勝利。
この試合のハイライトは、石岡(4年)の暴走!1ピリオド途中でテクニカルファウルを含む4ファウル・・・
主なスタッツ
本人も反省の最低の仕上がりでした。
Aチーム:マリック12点、小岩12点(3P2本)、須田11点(3P2本)
Bチーム:鈴木17点、八木12点、村上11点

明日は、12:40より浜北グリーンアリーナで、Bチームが東海大学海洋学部と対戦します。
*時間が変更になりました

応援よろしくお願いいたします。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(クラブ情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
静岡県学生後期リーグ開幕!
    コメント(0)