県学生前期大会が行われました。

こんにちは 木宮です。
先週末は静岡県学生前期大会の順位決定リーグが行われました。
Aチームは、1~3位リーグ、Bチームは4~6位リーグに出場します。

AチームはCブロック1位の静岡大学との対戦でした。
序盤は点の取り合いになるも、徐々にディフェンスから速攻でリズムを作って点差を広げ99-74で快勝しました。
主なスタッツ
杉山25点(3P3本)5R、勝田15点8R、植木11点8R、坂田9点6R6A

Bチームはダブルヘッダーです。初戦は静岡産業大学Bチームとの対戦でした。
序盤オフェンスが単調になったところで相手に流れを渡してしまい追いかける展開となる。10点前後のビハインドが続き、最終クォーターの追い上げてチャンスを作るも、惜しくも届かず75-80での敗戦となった。
主なスタッツ
塘36点(3P5本)6R、斎藤15点6R、間瀬12点6R、佐藤8点10R

Bチームの2戦目は、常葉大学静岡キャンパスとの対戦でした。
ディフェンスから速攻で流れを作り徐々にリードを広げる展開となったが、終盤相手のタフショットが良く決まり追い上げられる。しかし、最後はしっかりと逃げ切って勝利した。
主なスタッツ
塘19点(3P3本)、間瀬18点9R、荒井15点(3P3本)、斎藤10点17R、鈴木12点(3P2本)

今週末は、県学生大会最終日。Aチームが優勝をかけて静岡産業大学Aチームと対戦します。
久々のタイトルへ向けて頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(クラブ情報)の記事

この記事へのコメント
インスタやYouTube等の更新も希望します。
Posted by hana at 2024年07月27日 11:43
コメントありがとうございます。インスタの更新が滞っていたので、これから頑張っていきます!
Posted by 常葉大学男子バスケットボール部常葉大学男子バスケットボール部 at 2024年07月28日 18:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
県学生前期大会が行われました。
    コメント(2)