西日本大会 初戦に快勝!

こんばんは 木宮です。
本日行われました西日本学生選手権1回戦 大阪成蹊大学との対戦は終始相手を圧倒しての大勝となりました。

本日のスタートメンバーは、長橋(4年)、佐藤(3年)、山川(3年)、山中(3年)近藤(2年)。
第1ピリオド序盤は、佐藤の積極的な1on1から加点するも、イージーなミスもあり点差を広げることができない。中盤以降、近藤のオフェンスリバウンドや長橋の連続3Pで徐々に点差が広がりだす。交代で入った小岩(4年)、須田(2年)の3Pなどで加点し、30-14で終了。

第2ピリオドに入っても控えメンバーが積極的にゴールを狙い差を広げていく。大塚(4年)の連続ポイント、三枝(3年)の3Pも効果的に決まり55-28で前半終了。

第3ピリオドは、疲れの見える相手に対してディフェンスプッシャーを強め、速攻で得点を重ねる。山中のゴール下、橋本(3年)のジャンパーで加点し81-38と大きく差を広げて最終ピリオドへ。

第4ピリオドに入ると、石丸(1年)がドライブ、3Pと得点を重ねる。森岡(1年)のスティールからの得点や中山雄(2年)のアウトサイドなども決まり120-44と大きく差をつけて終了。

主なスタッツ
石丸19点(3P2本)、長橋13点(3P3本)、佐藤康13点(3P3本)、須田12点
*ケガ人を除く登録メンバー全員得点でした

大会の初戦としては、まずまずでしょうか。やや相手に合わせてしまうのが悪い癖ですが、試合の中で修正できたことは良い兆候です。
明日の相手は、同じ東海地区の中部学院大学です。簡単な試合にはならないと思いますが、チーム全員で結果に拘った試合を目指します。
応援よろしくお願いいたします。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(クラブ情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
西日本大会 初戦に快勝!
    コメント(0)