西日本学生選手権2回戦 名桜大学に快勝!

こんにちは 木宮です。
本日行われました西日本学生選手権大会2回戦、名桜大学との対戦は、序盤からディフェンスで圧倒し快勝しました。

第1ピリオド序盤から集中したディフェンスで相手の得点を最小限に抑え流れをつかむ。オフェンスは、山川(4年)、中山雄(3年)を中心に加点していく。また、近藤(3年)が4連続3Pを決め、一気に差を広げる。36-10で終了。

第2ピリオドに入ると、徐々にオフェンスのリズムが崩れ出す。また、オフェンスリバウンドを取られる場面もあり、相手にチャンスを与えてしまう。それでも大塚(1年)の3P、鈴木凌(3年)のインサイドで加点し何とかつないでいく。ディフェンスは不用意なファウルが多く、相手に終盤連続してフリースローを許してしまう。結局、52-28と若干差を詰められ前半終了。

第3ピリオド、スタートメンバーに戻して再度リズムを作っていく。近藤の3P、中山雄のドライブ、刘(2年)のインサイドと多彩な攻撃を見せ、一気に差が広がっていく。相手の攻撃を単発のシュートに抑え、77-45で最終ピリオドへ。

第4ピリオドに序盤は、控えメンバーのミスが若干見られたものの徐々に流れを作って、橋本(4年)のドライブ、石丸(2年)のジャンパーなどで得点を重ねていく。最終スコア、97-62での勝利となった。

主なスタッツ
近藤31点(3P7本)8R 、中山雄13点5R、刘9点、石丸8点、山川5点7R

昨日に続いて、スタートメンバーの集中力が高く、締まったゲームとなりました。
明日は第3シード、強豪の立命館大学との対戦となります。
2年連続、西日本大会で敗れている相手。今年こそはリベンジできるように頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(クラブ情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
西日本学生選手権2回戦 名桜大学に快勝!
    コメント(0)