県大会が始まりました!

こんにちは 木宮です。

いよいよ来週からインカレ。チームの調子は徐々に上がってきましたね。

本日は、静岡県学生後期リーグの初日。
インカレ直前ですが、インカレメンバー以外の選手にとっては、次へつながる大事なチャンス。

しっかりとしたゲームをしたいところです。

今回の大会は、浜松と富士キャンパスの混成がAチーム、静岡キャンパスがBチームとしてエントリーしています。

最初の試合はAチームと静岡大学浜松校舎との対戦。
今日は試合が多いので、ゲームレポートは割愛させていただいて、スコアのみですが117-68で危なげない勝利。
主なスタッツは以下の通り。

戸島(4年)21P、会沢(4年)16点、小岩(1年)15点、竹内(4年)10点

次の試合はAチームとBチームの対戦。
同じユニフォームが公式戦で対戦するのは変な感じですが、お互いに刺激になりますよね。
この試合は、序盤からAチームがフィジカルの強さで圧倒し113-54で勝利。
主なスタッツは以下の通り。
Aチーム:大野(3年)20点、原口(2年)10点、近藤(2年)10点
Bチーム:山梨(3年)14点

次はBチームと日本大学国際関係学部との対戦。
前半、プレッシャーディフェンスからブレイクを連発し差を広げ61-23と大きく差を広げる。
後半は、相手のゾーンディフェンスを攻めあぐみ、リズムを崩し差を詰められるものの、96-85で何とか逃げ切りました。
主なスタッツは以下の通り。

山梨(3年)16点、和田(3年)16点、榛葉(3年)15点、三味(1年)14点、登澤(1年)13点

おまけ
金曜日の練習がインカレ前の最後の全員での練習となりました。
天皇杯出場の可能性もまだ残されているので引退には少し早いですが、区切りということで4年生へのセレモニーを行いました。
県大会が始まりました!
下級生からコルクボードのプレゼント♪
できればインカレでベスト8に入って、正月まで引退させないようにしたいですね!



  • LINEで送る

同じカテゴリー(クラブ情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
県大会が始まりました!
    コメント(0)