東海学生大会 名古屋経済大学に快勝し3位入賞!

こんにちは 木宮です。
本日行われました東海学生大会3位決定戦、名古屋経済大学Aとの対戦は、終始自分たちのペースで試合を進めて快勝。3年ぶりの3位入賞を決めました!
東海学生大会 名古屋経済大学に快勝し3位入賞!

第1ピリオド序盤から、中山雄(4年)を中心に得点を重ねペースを握る。中盤、相手の3Pが決まりだし、点差を詰められるが、稲垣(3年)の積極的なプレイで主導権は渡さない。22-15で終了。

第2ピリオドに入っても大勢は変わらず。相手の留学生にインサイドで得点される場面もあったが、チームディフェンスでミスを誘い速攻につなげ点差を徐々に広げていく。須田(4年)のリバウンドや中山雄の1on1、近藤(4年)の速攻が効果的に決まり15点まで点差が開く。終盤、若干詰められかけたものの、稲垣が押し込み27-42で前半終了。

第3ピリオドも高い集中力で主導権を渡さない。ディフェンスが機能し相手のミスを誘い、3連続の速攻で一気に20点差に。ここで相手のタイムアウト。その後は一進一退の攻防となるが、交代で入った網干(2年)の好ディフェンスから再度流れをつかむ。44-60で最終ピリオドへ。

第4ピリオド、プレッシャーを強める相手に対して、ファウルトラブルの石丸(3年)の代わりに入った梶川(3年)がリバウンドやゴール下で躍動しゲームの流れは変わらない。20点差をキープしながら終盤へ。最後も、中山雄、近藤が連続で得点し一気に試合を決める。結局、終始集中して戦うことができ、80-56での快勝となった。
東海学生大会 名古屋経済大学に快勝し3位入賞!

主なスタッツ
中山雄29点12R4A、近藤20点6R、稲垣12点、石丸10点、須田4点9R

優秀選手賞
東海学生大会 名古屋経済大学に快勝し3位入賞!
中山雄姿朗

この試合のために練習で確認したことを、しっかりと試合で出すことができました。相手の弱みを徹底して突いて戦うというスタイルが見えてきたかとも思います。今年のチームの良さは、全てのポジションを攻撃オプションにできることです。
この結果をバネに、西日本大会まで、控え選手の底上げ等を含めチームの課題を見つめ頑張っていきます。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(クラブ情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東海学生大会 名古屋経済大学に快勝し3位入賞!
    コメント(0)